【やって】 TBS 噂の東京マガジン 【TRY】
日曜の昼下がり、TBS系列で放送している番組。
この番組で、無知な素人を引っ張り出して嘲笑うコーナーが「やってTRY」だ。
このコーナーを見ていて気になるのは、素人とディレクター(多分)との会話。
「へぇーそうなんだ」 「 なんでそれを選んだの?」 「 ○○って食べたことある?」等々
ガンガンタメ口で話しかけてくる。
恐らくディレクターより年下相手だからそういう話し方をするんだろうけど、もし、女優や俳優で年下の人が演者として登場した時、このディレクターは同じようにタメ口で話すだろうか?
答えは恐らくNOだろうね。
ではなぜこのディレクターはこのような対応をするのかというと、
「俺たちは業界人、おまえら素人とは違うんだよ」
という気持ちが頭のどこかにあるからだろう。
報道番組とかだった場合、素人にインタビューとかする時は、よほど小さな子供以外には、年齢に関係なくきちんと敬語で話しかけますよ。
番組コーナーを成立させる為に出てくれている人に対して、ずっとこのような対応ってどうなんだ?
明らかにこのディレクターは素人を見下している
とワシはそう思う。

というか

噂の東京マガジンの制作会社
株式会社フラジャイル
http://www.fragile-tv.com/

この番組で、無知な素人を引っ張り出して嘲笑うコーナーが「やってTRY」だ。
このコーナーを見ていて気になるのは、素人とディレクター(多分)との会話。
「へぇーそうなんだ」 「 なんでそれを選んだの?」 「 ○○って食べたことある?」等々
ガンガンタメ口で話しかけてくる。
恐らくディレクターより年下相手だからそういう話し方をするんだろうけど、もし、女優や俳優で年下の人が演者として登場した時、このディレクターは同じようにタメ口で話すだろうか?
答えは恐らくNOだろうね。
ではなぜこのディレクターはこのような対応をするのかというと、
「俺たちは業界人、おまえら素人とは違うんだよ」
という気持ちが頭のどこかにあるからだろう。
報道番組とかだった場合、素人にインタビューとかする時は、よほど小さな子供以外には、年齢に関係なくきちんと敬語で話しかけますよ。
番組コーナーを成立させる為に出てくれている人に対して、ずっとこのような対応ってどうなんだ?
明らかにこのディレクターは素人を見下している
とワシはそう思う。

というか

噂の東京マガジンの制作会社
株式会社フラジャイル
http://www.fragile-tv.com/

- 関連記事
-
- 【スマホ】 Adult Playerの罠 【アプリ】
- 【やったな】 佐野研二郎の疑惑デザイン 【パクったな】
- 【やって】 TBS 噂の東京マガジン 【TRY】
- 【長渕】 自己管理出来ない・・・ 【剛】
- 【ハリー】 ギリシャの前財務大臣 【ポッター】