【ペン】 wacom intuos 【タブレット】
一番最初に出たペンタブを今も使っている。
かれこれ10年も使っている為、付属して来たペンの調子が悪い。
一回触れただけなのに、ダブルクリック以上の事をしでかしたり、完全に本体からペンを離しているのにドラッグした状態になったり・・・・
イライラして来たので新しいペンでも買おうとワコムのサイトを見に行ったら
古すぎてサイドスイッチの付いているペン、売ってねーじゃんか・・・・ヽ(`Д´)ノ
新しいintuos
を買えって言うことか・・・・・ガッデム。
エアブラシペンを持ってはいるが、これで長時間のレタッチ作業はとってもシンドイ。
ホイールクリクリして噴出し量の調整が出来れば便利だなーと思って買ってみたが、噴出し量を少なめに設定しておいて塗りたい部分を付属のペンで何度も往復して濃度調整した方がシックリくる仕上がりになるので全く使わない。
持ちにくいだけのペンとしてホコリ被った状態だが、暫くはエアブラシペンで作業するしかねぇーな。

ルーマーウィリス
顎の輪郭のみ修正。
ああ・・・エアブラシペンだけでの修正は辛い。
wacom intuos
※ 文章、画像の複製・転載・2次加工を禁じます。
かれこれ10年も使っている為、付属して来たペンの調子が悪い。
一回触れただけなのに、ダブルクリック以上の事をしでかしたり、完全に本体からペンを離しているのにドラッグした状態になったり・・・・
イライラして来たので新しいペンでも買おうとワコムのサイトを見に行ったら
古すぎてサイドスイッチの付いているペン、売ってねーじゃんか・・・・ヽ(`Д´)ノ
新しいintuos
エアブラシペンを持ってはいるが、これで長時間のレタッチ作業はとってもシンドイ。
ホイールクリクリして噴出し量の調整が出来れば便利だなーと思って買ってみたが、噴出し量を少なめに設定しておいて塗りたい部分を付属のペンで何度も往復して濃度調整した方がシックリくる仕上がりになるので全く使わない。
持ちにくいだけのペンとしてホコリ被った状態だが、暫くはエアブラシペンで作業するしかねぇーな。

ルーマーウィリス
顎の輪郭のみ修正。
ああ・・・エアブラシペンだけでの修正は辛い。
wacom intuos
※ 文章、画像の複製・転載・2次加工を禁じます。
