【登山家が】 ヘッドライトを自作しよう 【よく使ってるアレ】
小物とかPCケース内部とかイジっていると、どうしても手元が暗くて作業が進まない。
両手が塞がっている状態でライトを使って照らすとなると、手が足りない。
そこで、頭に装着して使うライトがあればいいなーなんと思ったもんで、ディスカウントショップに行ってみたら680円で売っていた。
とりあえず値段と商品名だけ確認して、NETでいろいろ検索。
すると悪評だらけだったので、購入意欲大幅ダウン。
やっぱりある程度の値段するやつじゃないとハズレを引くようだ。
どうしようか迷いつつ、春日のお風呂を買いにダイソーへ行ったときに目に留まったのがこれだ。

メガネをかけたまま使える安全メガネ
柄の部分が幅広なので、この部分に小さいLEDライト
なんて思ったので買ってきた。
LEDライト

このシリーズのLEDライト
早速柄の部分にガムテで着けてみた。

こんな感じ。
単純な思い付きで作った割には上出来。
充分な明るさもあるし、かけてても重くないし万々歳。
明るさが足りないというひとは、もう一つLEDライト
LEDライト
目も守れるんだからヘッドライト
※ 文章、画像の複製・転載・2次加工を禁じます。
