【アイリス】EMO6013-W オーブンレンジ【オーヤマ】

リコールで無料交換してもらった、パナソニック

基本スペックは
外寸:462×329×293mm
加熱室サイズ:281×288×163mm
重量:約13.1kg
円皿直径:約270mm
コードの長さ:約1.5m
庫内容量:約16L
電子レンジ
消費電力:930W(50Hz)、1350W(60Hz)
高周波出力:600・450・200W相当
発振周波数:2450MHz
グリル
消費電力:1250W(50/60Hz)
ヒーター出力:1200W(上:750W、下:450W)
オーブン
消費電力:1250W(50/60Hz)
ヒーター出力:1200W(上:750W、下:450W)
温度調節 40℃(発酵)、100~200℃
こんな感じ。
実測は御覧の通り。


寸法は約ね。
使用感はリコールで交換してもらったNE-TZ15A
EMO6013-W
自分の経験則から、これぐらいの食べ物だったら大体何分ぐらいかなーっていう時間を入力して使っている。
レンジ使用中の騒音とか振動音とかもNE-TZ15A
ある程度ちゃんとしたレンジを使用してて、このEMO6013-W
スタートボタンは、ど真ん中を押さないと反応しない事が多いので、この部分がちょっとイラつくけど、それ以外はあんまり気にならない。
7400円ぐらいの値段だったし、個人的に大きな不満はない。
重量センサーの調整は、
丸皿を乗せた状態(扉は開けたまま)にしてコンセントに挿す。
表示部分が「0」表示になっている事を確認したら扉を閉めて、とりけしボタンを押したまま、1秒以内にグリルボタンを押せば、ターンテーブルが回り調整が行われるはず。
Gdと表示されたら、とりけしボタンを押して終了。
※ 文章、画像の複製・転載・2次加工を禁じます。

【ガスコンロ】ガステーブル CHM33DGL【リンナイ】

15年ぐらい使っていたガステーブル
リンナイ
スペックは下記の通り。
外寸: 高さ218㎜×幅560㎜×奥行444㎜
質量: 7.5kg
点火方法: 単1 形アルカリ乾電池2本による連続放電点火
安全機能 :
・天ぷら油過熱防止機能
・立消え安全装置
・コンロ消し忘れ消火機能
・グリル消し忘れ消火機能
・焦げつき消火機能
・グリル過熱防止センサー
・高温自動温度調節機能
こんな感じ。
実測のサイズとかの画像は下記をご覧ください。


コンロ裏

グリルは片面焼き。

水不要のグリルの受け皿。
古いガステーブル
空の鍋とか軽い物を置こうとすると、センサーのスプリングに弾かれて置いておけない。
不満な所はそれぐらい。
ガスホース
都市ガス用は内径9.5mmを使用する。
※ 文章、画像の複製・転載・2次加工を禁じます。

【金持ち】ファイナンシャル IQ【貧乏】

金持ち父さんシリーズの何作目なんだか知らんけど、図書館にあったので読んでみた。
大きく分けて5つの項目について説明している。
・より多くのお金を稼ぐ
・自分のお金を守る
・予算を立てる
・レバレッジを効かせる
・情報の質を上げる
で、この5つ項目で目に留まった言葉をピックアップすると、
人を金持ちにするのは、不動産でも、株式でも、投資信託でも、ビジネスでも、お金でもなく、情報や知識 知恵 ノウハウなどといった、お金に関する知性だ。
価値のあるものは個人の名義にしないで資産は法人の所有にする。
ある程度お金持ちになると、あなたのお金を奪いにくるヤツら(官僚、銀行家、ブローカー、ビジネス、結婚相手、義理の兄弟、弁護士等)が現れるから注意をしよう。
その情報は事実なのか意見なのか?
もし意見だったら、そんなに重要視しなくていい。
お金の問題はお金で解決しない。
仕事もお金の問題を解決しない。
安定した給料を貰う事の方が大事と思う人はお金持ちになれない。
目標を選び、プロセスを選ぶ。
目標よりプロセスの方が大事。
勝っている時に辞めるのは良い、負けているからと言う理由で辞めるのは絶対にダメ。
支出を減らすより、収入の増やす事を考える
欲しい物を手に入れる時、先ず資産を買って、不労所得で欲しい物を買う。
みたいな事が書かれている。
この本にもキャッシュフロークワドラント
