【脱税】FXとアフィリエイトの白申告【バレるよ】

あーめんどくせ!
なんとか、ちゃっちゃと終わらせてやった。
自分は稼ぎが少ないので白申告。
年間トータル38万未満なら申告は不要だけど、住民税は35万を超えると申告が必要になるので、年間トータル35万未満な人は申告しなくてよい。
35万以上の稼ぎがある、または、損失をだしたって人は申告をしましょうって事だ。
確定申告書等作成コーナーに行って
https://www.keisan.nta.go.jp/
申告書の作成を開始を選んで、書面提出をクリック。(ICカードリーダー
適当に進んだら、所得税の確定申告書を押して、左記に該当しない方を選ぶ。
(リーマンやバイトは給与所得が・・・を選ぶ)
次に、「税務署に提出する」を選び、青色申告・・・はチェックしない、生年月日を入力して次へ。
所得・所得控除の入力の所に来たら、
雑所得のその他をクリックして、種目の所に「広告収入」と記入。
名称と場所は、アフィリエイト業者名と住所を記入。
収入金額は01/01~12/31にカウントされた金額、必要経費は、何がどれだけ経費として認めれるか判断しにくいと思うので、税務署の無料相談を受けて来た方がいいぞ。
低所得ならクラウドソーシングのギャラも、ここに記載しても大丈夫。
逆に、アフィリエイトとかだけで300万とかの収入がある人は、事業・営業の所に記入しよう。
そのまえに、そんだけの収入のあるやつは、青色申告した方がいいぞ。
これが終わったら次にFXの所得にかかります。
「先物取引に係る雑所得」の所をクリック。
所得区分の所は「雑所得用」を選び、取引内容の種類の所に「外国為替証拠金取引」と記入。
決済の方法の所は「差金取引」、差金等決済に係る利益又は損失の金額の所に、FXの年間収支額を記入。
その他の収入の所は口座開設キャッシュバックとかの金額を書けばいい。
損失を出した人も、負け額を記入しておけば、3年間繰越されるので申告しておきましょう。
必要経費等の所は税務署に行って相談。
年金とか国民健康保険とか払っている人は所得控除の所の社会保険料控除の所に支払った額を入力。
(保険料の金額を証する書類を添付して提示、ただし国民健康保険料の納付証明書の添付は必要ありませんとの事)
病院に行って支払った医療費は、医療費控除の所に記載(レシート5年保管)
次に住民税・事業税に関する項目の所、「自分で納付」を選んで次へ。
後は名前とか住所とか記入して印刷ドーンでおしまい。
おつかれさまでした。
確定申告ソフト
freee

住民票のある市役所等の窓口で、住民基本台帳カードを入手し、「電子証明書発行申請書」等を提出して電子証明書(公的個人認証サービスに基づく電子証明書)の発行を受ける必要がある。
※住民基本台帳カードは廃止になり、今はマイナンバーとICカードリーダー
確定申告の補足記事
【LINE】 確定申告 【スタンプ】
